9月 10 2011

おやじの絵本読み聞かせ

明日、9月11日(日)三鷹市「星と森と絵本の家」にて行われる
「おやじの絵本読み聞かせ会」に山猫店主も参加します~。

明日は「中秋の名月お月見会」として
昼から夜まで楽しい催しがいっぱいあるそうですよ。
山猫一家も家族で参加します。
とっても素敵な施設ですのでみなさんも遊びに来られてはいかがでしょうか?

山猫写真館のホームページ



9月 10 2011

武蔵野カンプスのティラミス

うーまい

ティラミスというとバブルというイメージですねえ。
他のケーキには目もくれず今日も注文。

武蔵野カンプス

山猫写真館のホームページ



9月 8 2011

美しい平屋

今日も平屋を謎の物色中。
素敵な平屋をご存知の方、ご一報下さい〜♪

赤い屋根がチャーミング

南の島みたい

余裕のある敷地

山猫写真館のホームページ



9月 7 2011

やまねこ敬老の日大感謝祭

こんにちは山猫です。

来たる9月19日(月祝)山猫写真館では

「やまねこ敬老の日大感謝祭」と致しまして、

65歳以上の方を1000円でお撮り致します。
(売り上げはすべて東日本大震災の義援金として送らせて頂きます)
2L版一枚を後日ご送付致します。

午前10時〜午後5時まで。
同じ時間に集中してお待ち頂くことのないよう、予約制とさせて頂きます。
お電話(042−257−3256)もしくはホームページお問い合わせフォームよりお申し込み下さい。

お一人の撮影はもちろん、ご家族、ペットとの撮影もオッケーです!!
この機会に、おじいさんおばあさんとお出かけされては如何でしょうか?
お茶やコーヒーをご用意してお待ちしております。

素敵なポートレイトを。

山猫写真館ホームページ



9月 5 2011

山猫へのお手紙 001

今日はお客さまからのお手紙を紹介させて頂きます。
(掲載にあたっては、ご本人の承諾を頂いております)

6月末に吉祥寺にお住まいの女性から「ちょっと変わったお願いなのですが」とお電話がありました。
その方は乳がんでやがて乳房を切除、そして再建手術をなさると言うこと。

その手術前に現在の体の写真を残しておきたい、そんなオーダーでした。
お会いして見るととても前向きな明るい方。
ぜひお力になりたいとお引き受けしました。

撮影当日は少し緊張されている様子でしたが、看板娘(0歳10ヶ月)のサポートもあり徐々にリラックス。
お花やお洋服、背景の色を工夫して爽やかな可愛らしいイメージの写真に仕上げることが出来ました。

後日そのお客さまから頂いたお手紙です。

『 山本さん、本当にありがとうございました! 本日 届きました!
  山猫さんにお願いして 本当によかったです!!
  
  大切な私のアニバーサリーです。
  
  きれいに撮っていただき、感激しています。
  ありがとうございました(涙)
  
  あぁ、本当に幸せな気持ちになれました。
  いつかまた、今度はおにゅうのおっぱいを撮ってくださいな。 』

山猫写真館ホームページ 



9月 4 2011

本日、山猫カフェやります!


突然ですが、
本日9月4日(日)14:00~17:00、山猫写真館にて「山猫カフェ」(不定期開催)を行います~。
コーヒー1杯100円です。
お店にある本、雑誌、写真集、絵本などご自由にお読みください。
お写真に関する相談などもお気軽にどうぞ。
お子さんの遊べる畳スペースもありますよ。

お買いものや図書館帰りにどうぞお寄りくださいね~



9月 2 2011

からだと心の対話術

山猫店主が撮影を担当した本(山猫写真館で撮影)が出版されました。

著者は近藤良平さん。
NHK朝の「てっぱん」の振り付けや「サラリーマン体操」の方です。

you tubeで、近藤さんがTV局員に振りつけてる映像発見。面白い!!

会うとほんとにいつも自由な人です。
近藤さんから発せられる言葉もやっぱり自由。

言葉と体は繋がってるんですね。

ぜひご一読を!