5月 31 2011

ありがとうございました。

午後の部、赤ちゃん3人。

「やまねこのえほん読みきかせ会」、台風にも関わらずお越し頂いたみなさま
本当にありがとうございました!!

午前の部、11時の段階でお客さま、0人 笑

よくデビュー時代、ライブでバンドのメンバーの方が多かったなんて話を聞きますが、まさにあれです。こちら読み手4人。

あちゃ〜と思ってたら、少し遅れて(雨の中で大変だったと思います)ぞくぞくと登場、
蓋をあければ赤ちゃん3人、小さいお友達4人も来てくれました。ほっ。

読み聞かせのあとは、パパママも参加のみんなでお茶会、
絵本の話や子育ての話で盛り上がりました。

これからも読みきかせ会を続けたいと思いますので、
みなさん、ぜひまた遊びに来て下さいね〜!!



5月 27 2011

29日いよいよです!!

いよいよ明後日、台風2号と読み聞かせ会が近づいて来ました!!

5月29日(日曜日) 11時〜、14時〜 

絵本のセレクトも終わり、準備万端!
突風に負けない、熱い太陽のようなマインドで(北風と太陽より)本番に望みたいと思います。

「おっぱいいっぱいのんだこは」
「ぽんちんぱん」
「らっこちゃん」
「ごろごろにゃーん」
「スイミー」
「でんしゃえほん」
「まあちゃんのながいかみ」
「ぼく、おかあさんのこと」
「よじはんよじはん」
「みぎあしくんとひだりあしくん」
「ぼちぼちいこか」
「どろぼうがっこう」
「3びきのやぎとがらがらどん」
「おばけのてんぷら」
「タンゲくん」
「おなかのすくさんぽ」
「くまとやまねこ」
「おばけリンゴ」
「スーホの白い馬」

この中から選んで読みます。
面白い本ばっかりです。お楽しみに〜!!



5月 11 2011

やまねこの絵本読み聞かせ会

GWが明け、汗ばむような陽気ですね。

先日放映されたケーブルテレビはご覧頂けましたでしょうか!?
番組内でもご紹介させて頂きました、

「やまねこの絵本読み聞かせ会」を

5月29日(日曜日) 11時〜、14時〜

の日程で開催したいと思います!!

出演は、山猫アキコ、山猫店主ほか、現在子育て中の役者さんたち
を予定しております。

赤ちゃん向けから、小学生向けまでバンバン読みまくります!!

当日はコーヒーとお茶のサービスもございますので、
お弁当片手に遊びにいらして下さい。

もちろん入場無料で、完全出入り自由です。

お散歩がてらお立ち寄りください〜!



4月 3 2011

コドモ造形教室

今日は友人が開いている、コドモ造形教室 pocket-biscuitsに参加して来ました。

あ、たんげくんだ!

まずは読み聞かせからスタート。山猫アキコも「からすのパンやさん」

みんな夢中、かわいい

その後、「小学生発!Pray for japan
に送る絵を描きました。

床一面に紙を敷いて、

人型を取って、

看板娘も、

置かれてるだけ

手と足に絵の具をつけて〜!


ゾウの足じゃないよ

色!色!色! 力強い作品に仕上がりました!!

みんな絵の具まみれ。
少しでも被災地の皆さんの力になりますように!

山猫でも来月から定期的に「読み聞かせ」をやって行きたいと思ってます!!
またこのブログでお知らせしますね〜!